心書講座関連

<心書>を生み出した
岸本亜泉さんに出会ったことで
2014年・工藤和子の筆アートがスタートした。

現在は、心書協会西支部代表として
全国のメンバーとの交流を重ねる。

・心書協会認定トレーナー
・お礼状講座インストラクター

心書®(しんしょ)って何?

心で感じるありのままの感情を
自由に表現する筆文字として
代表理事・岸本亜泉が命名。

大切な人へ、
普段の会話では伝えきれない想いや
日常で抑えがちな自分の心を、
筆ペン一本で感情とリンクさせ
一枚の紙に思い切り表現します。

デジタル社会て
゙筆をとることが少なくなった現代だからこそ
「人の心」が伝わる手書きの文字の価値が高まり
プライベートなシーンや様々なビジネスシーンで
相手との深い信頼関係を構築する
有効的なコミュニケーションツールとしても
広く活用されています。

心書協会の詳細はこちらから
http://sinsho.net/

​​心書体験講座

心で感じるありのままの感情を
自由に表現する筆文字を描くため

筆ペン or 筆で初心者レッスン

・様々な線や点を描くコツ
・感情とリンクさせる筆使い
・たった一人の方へ想いを届ける書

◎オンライン受講(リクエスト開催可能)
◎時間:120分
◎講座料:7,700円(税込)

​​心書2級認定講座

心書をご自身で楽しむことができる。
心書の魅力を知り、実際に書けるようになる。
自分や大切な方へ、想いを形にして表現することができる。

心書をもっと
深めたい方へオススメ

・感情によって線や点の表現を変化させるコツ・デモンストレーション
・湧き出る感情を表現する・感情の呼び起こし
・たった一人の方へ想いを届ける書

◎オンライン受講(リクエスト開催可能)
◎時間:3時間
◎講座料:33,000円(税込)

​​心書インストラクター認定講座

あなたも講座開催ができる!

心書メソッドを活用した
​​・心書体験講座
・心書2級認定講座
を開催できる人を養成する講座です。
・心書インストラクターとして大切にしたい10のことを学ぶ。
・心書 2級講座の振り返り、あなたらしく心書を伝えられるようになるため 
 ご自身の掘り下げをしながら、伝え方を学ぶ。
・あなたが講師になって心書体験講座・ 2級講座を開催することができる。

◎オンライン受講(リクエスト開催可能)
◎時間:24時間(日程相談 )
◎講座料:165,000円(税込)

※ 2級講座開催時には、心書コンテンツを統一性を維持するために公式テキストをご購入。
※ 一年毎に認定更新料(10,000円)がかかります。

忘れたくても忘れられない
お礼状講座

それは、相手の心にまっすぐ届ける感謝の想い。

このお礼状のメソッドを使って
お礼状をお届けしたことで
「相手との距離が縮まった」
「信頼関係が深くなった」などの嬉しいお声や
「お仕事の依頼をいただけた」
「ビジネスチャンスが拡大した」など

大きな成果が循環した事例もたくさんございます。
たった1枚のハガキが 人生を豊かにする。
忘れたくても忘れられないお礼状 その極意を
じっくりご体感ください。

・筆文字初心者でも、味のある素敵な文字が書けるようになる。
・無理にコミュニケーションをとらなくても人との信頼関係を深める方法が知れる。
・ビジネスにおいての新しい視点が得れる。
・ワンパターンだったお礼状から、オンリーワンのお礼状がかけるようになる。
・苦手だなって思う人と良好な関係を築く方法が分かる。
・人を想うってこんなにも幸せな気持ちになれるんだと思える。

◎オンライン受講(リクエスト開催可能)
◎時間:4時間
◎講座料:33,000円(税込)

お礼状インストラクター認定講座

お礼状講座をお伝えすることができる!

お礼状メソッドを活用して
「忘れたくても忘れられないお礼状講座」を
開催できる人を養成する講座。

・インストラクターとして大切にしたい10のことを学ぶ。
・お礼状講座を振り返りながら、実際にあなたらしく伝えられるようになるために
 自分自身を掘り下げながら伝え方を学ぶ。
・忘れられないお礼状講座を開催することができる。

◎オンライン受講(リクエスト開催可能)
◎時間:24時間 (日程相談 )
◎講座料:162,800円(税込)

心書講座についてのお問い合わせ

    お問い合わせ内容(必須)
    講座へのご質問作品オーダーその他